【沖縄セラードコーヒー】オンラインショップへようこそ

COLOMBIA/CAUCA/JUAN MARTIN/ SIDRA LightRoast 300g(100g×3bags)

コロンビア/ファン・マルティン農園 シドラ ウォッシュド

ベルガモットやアールグレイ、柑橘系の爽やかな香りとフローラルな甘い香り

【農園名】ファン・マルティン
【生産エリア】カウカ県、ソタラ
【プロセス】WASHED
【品 種】シドラ種
【標高】2,050m
【TASTING NOTE】
Bergamot, Earlgrey, Froral, Silky mouth feel, Bright acidity, Elegant

BANEXPORT社はコロンビアのスペシャルティ・コーヒー・エキスポーターとして、コロンビア南部のスペシャルティコーヒーの生産者育成に取り組んできました。その同社が自社直営を始めたコーヒー農園がこのファン・マルティン農園です。(ファン・マルティンは同社のハイロ社長の息子の名前に由来しています)
この農園の目的は、品種ごとに適切なプロセスを開発すること、そしてお客様へ高品質なコーヒ
ーを提供することです。また、研究開発された技術は同社のパートナーであるコーヒー農家と共有し、そうすることでコーヒーの品質向上、そして生産者の生活向上にも役立つようになれば、と考えています。
環境の面でも、ファン・マルティン農園では100%エコシステムにやさしいプロセスに取り組ん
でいます。同様に農園従業員には適切な労働環境や福祉を用意しています。なぜなら、彼らの技術のおかげで、コーヒーチェリーの品質の向上につながるからです。


シドラの生産

ファン・マルティン農園のシドラ種は29Haの農地の中で1Haの区画で試験的に栽培がされています。糖度18度に実ったちぇの実を収穫し、ウォッシュドプロセスはチェリーで24時間、果肉除去後に48時間の発酵槽での発酵工程の2段階かつ長時間の発酵工程が採用されています。これは標高2,050mという高地ゆえに冷涼で発酵が促進されにくい特性とチェリーでの発酵を行うことで風味の独自性や甘さの質感向上に繋げる意図があるといいます。

その後、2度の水洗処理で綺麗にミューシレージを取り除き、パラボリックパティオ(ビニールハウス型の室内乾燥上)で12ー15日かけてドライパーチメントに仕上げられています。パラボリックパティオは温度センサーが取り付けられており、1日4回行う攪拌作業において、日射条件と乾燥状態によって常に適した位置を判断して攪拌と場所の移動を行うことができます。同様に湿度を計測しながら、乾燥した空気を送り込むことで室内の湿度のコントロールも行っているといいます。こうして実測とカップ評価とを検証することで最適なプロセスの策定を行っております。


こうした細かなデータは、農技師を通してBanexport社を利用する多くの生産者の為にカスタマイズされ、有益な情報として生産活動に役立てられています。




BANEXPORT社
BANEXPORT社は、コロンビアのスペシャルティコーヒーの生産者育成と輸出に取り組んでいる輸出業者です。
赤道直下に近く、標高が高いというスペシャルティコーヒー栽培において好条件をもったコロンビア南部では、ほとんどのコーヒー生産者が小規模な農家です。
同社の取り組みは、まず農家が持っている一般的な品種(カスティージョ品種、コロンビア品
種)、一般的なプロセス(ウォッシュド)の中でいかに品質を向上させるか、です。
そして現在、次のステップとして同社が取り組んでいるのが、ゲイシャやピンクブルボンなどの
希少な品種の栽培法の確立、アナエロビックプロセス(嫌気性発酵)といったイノベーティブな生産処理技術の開発です。その実証農園がこのファンマルティン農園です。
  • 5,130円(内税)
豆or粉