【沖縄セラードコーヒー】オンラインショップへようこそ

【エチオピア】シダモ G-1 ロギータCWS ウォッシュド 浅煎り
ETHIOPIA SIDAMO G-1 LOGITA CWS WASHED LIGHT ROAST

ETHIOPIA SIDAMO G-1 LOGITA CWS WASHED LIGHT ROAST(エチオピア シダモ G-1 ロギータCWS ウォッシュド 浅煎り)

アールグレイのような華やかな香りが際立つ。レモンやみかんを連想させる爽やかな味わい

エチオピア シダモ ロギータCWS ウォッシュド 浅煎り

【生産処理所】ロギータCWS(モプラコ社)
【代表者】エレアナ・ジョーガリス
【エリア】シダモ県 ベンサ郡セゲレ/ココセ
【プロセス】ウォッシュド
【品種】エチオピア原種
【標高】2,000m‐2,100m
【焙煎具合】浅煎り

【 TASTING NOTE 】Earl Grey, Floral,Tealike,Lemon,Orange,Peach,Bright Acidity,Silky Mouth Feel,Clean Cup,Elegant.

【価格】2400円〜

【カテゴリ】軽やかで何杯でも飲める珈琲

【ロングセラーエチオピアウォッシュドコーヒー】

沖縄セラードでも言わずと知れたロングセラーがエチオピアウォッシュドコーヒー。

コーヒー発祥の地、エチオピアで3代続く、歴史あるコーヒー輸出業者モプラコ社は、先代の故ヤンニ社長以来、素晴らしいエチオピア・モカコーヒーを日本に紹介してくれています。
2008年に父の跡を継いだエレアナ社長は、スペシャリティコーヒーに対応して、エチオピア国内に3箇所のコーヒー・ウォッシング・ステーション(Coffee Washing Station略してCWS)をもち、自らコーヒーの生産処理に携わり、高品質のコーヒーを輸出しています。
CWSでは、近隣農家からフレッシュチェリーを買い付け、自らの管理のもと、加工処理・天日乾燥を行っています。
輸出業者直営のCWSにより、透明性・トレーサビリティを高め、品質の高いスペシャリティコーヒーを生産することができます。
そうしたスペシャリティコーヒーは自社で輸出することで、素晴らしいエチオピアコーヒーを各消費国のスペシャルティコーヒー業界にダイレクトに届けることが出来ます。

ETHIOPIA SIDAMO G-1 LOGITA CWS WASHED LIGHT ROAST(エチオピア シダモ G-1 ロギータCWS ウォッシュド 浅煎り)

今回のロギータCWS(Logita CWS)は、2017/18クロップからスタートしたモプラコ社直営のCWSです。
シダモ県東部のベンサというエリアにあり、標高は2,000m。
周辺のセゲレ・ココサという二つの村(集落)の農家からチェリーが搬入されてきます。
買い付けるチェリーの熟度を管理し、チェリーを水洗いして、水に浮く過乾燥の豆を取り除いたのち、アフリカンベッドで天日乾燥。
天日乾燥中もハンドピックを行い、未熟なチェリーを取り除いています。
また、特殊な遮光ネットと麻生地を使い、日陰干しを実践しています。

【エチオピア】シダモ G-1 ロギータCWS ウォッシュド 浅煎り ご注文はこちら
ETHIOPIA SIDAMO G-1 LOGITA CWS WASHED LIGHT ROAST

200g 2400円
400g(200g×2BAG) 4800円
600g(200g×3BAG) 6840円
800g(200g×4BAG) 8800円