エチオピア特有の華やかさとナチュラルプロセス特有の甘みを存分に楽しめる秀逸な完成度
【エリア】シダモ県 ベンサ郡セゲレ村
【生産処理場】モプラコ社ロギータコーヒーウォッシングステーション
【プロセス】ナチュラル
【規格】GRADE-1
【品種】エチオピア原種
【標高】2,000m‐2,100m
【焙煎具合】浅煎り/LIGHT ROAST
【 TASTING NOTE 】Peach,Floral,Strawberry,Candy,Spicy,SmoothMouthFeel,RoundAcidity,CleenCup.
【価格】1150円(100g)〜
コーヒー発祥の地、エチオピアで3代続く、歴史あるコーヒー輸出業者モプラコ社は、先代の故ヤンニ社長以来、素晴らしいエチオピア・モカコーヒーを日本に紹介してくれています。
2008年に父の跡を継いだエレアナ社長は、スペシャルティコーヒーに対応して、エチオピア国内に3箇所のコーヒー・ウォッシング・ステーション(Coffee Washing Station:略してCWS)をもち、自らコーヒーの生産処理に携わり、高品質のコーヒーを輸出しています。
CWSでは、近隣農家からフレッシュチェリーを買い付け、自らの管理の下、水洗処理・天日乾燥を行っています。
輸出業者直営のCWSにより、透明性・トレーサビリティを高め、品質の高いスペシャルティコーヒーを生産することができます。
そうしたスペシャルティコーヒーは自社で輸出することで、素晴らしいエチオピアコーヒーを各消費国のスペシャルティコーヒー業界にダイレクトに届けることが出来ます。